リラックス

暑さで疲労倍増、自然のゆらぎを感じてリフレッシュ!

今年の夏は平年より気温が高く猛暑と言われています。体力も奪われ疲労感が取れないという方も多いのでは・・・

日中の照りつける日差し、エアコンの効いた室内など、体は適応に追われ自律神経もバランスが乱れがちです。

疲労を早く回復したい!そんなときは、「自然のゆらぎ」を感じてみてはいかがでしょうか。リフレッシュできて疲れも癒されるはずです。ゆらぎによって疲労回復するカギは自律神経です。きっと翌日の目覚めも良く体がスッキリしていることでしょう。

オーナー
オーナー
こんにちは。

岐阜県岐阜市にあるリラクゼーション&ビューティーサロン『rich en aroma』です。

 

ゆらぎとは

「ゆらぎ」とは物理量が平均値を中心として変動する現象を指します。規則性のない空間的、時間的な変化や動きが、不規則と規則の中間的な状態が重要と言われています。規則的では単調すぎて退屈となり全く規則性のない状態ではただのノイズと感じてしまうからです。

小川のせせらぎや風のそよぎ、炎のゆらめき、波の音や雨音、そして木漏れ日や星空の星の瞬きなどは、1/fゆらぎ(エフぶんのいちゆらぎ)と言って人間にとって心地良く感じ生体のリズムと共鳴すると言われています。その結果、自律神経を整えリラックス、精神の安定、活力アップに繋がります。

「1/fゆらぎ」は声にも含まれていて有名人では、宇多田ヒカルさん、MISIAさん、徳永英明さん、美空ひばりさんなど。モーツァルトのクラシック音楽にも含まれています。

また「ゆらぎ期」といった女性の更年期(閉経前後10年間)や「ゆらぎ肌」といった慢性的な敏感肌ではなく一時的なカサつき、ザラつき、ゴワつきを感じるときにも「ゆらぎ」という言葉が使われていたりします。

疲労について

疲労というと体が疲れていると思いがちですが、実は脳の自律神経が疲れていることもあると言うのです。確かに肉体疲労もありますが、特に体が疲れるほど何もしていない、しいて言えば神経はつかった、気はつかった、頭はつかった・・・というときなどは、脳が疲れているのです。

交感神経が優位の状態が続くことで、脳の自律神経の視床下部と前帯状回が疲れてしまうのです。

この交感神経が優位になってしまうのはストレス、睡眠不足、過労、気温変動、夏の猛暑の高温も原因になります。猛暑は気づかないうちに交感神経がフル稼働になっているのですね・・・

しかし交感神経は活動を活発化させるものでもあります。逆に副交感神経が優位になりすぎてもやる気がわかない、倦怠感が続くなど良くありません。この交感神経と副交感神経の切り替えやバランスが大切で切り替えがうまくいけば疲労の回復も早まります。

リフレッシュは脳を休ませる

この交感神経がフル稼働になった状態「疲れた脳」を回復するには、やはり睡眠が一番と言われています。睡眠中は副交感神経が働き疲れをリセットします。しかし毎夜これだけ暑いとなかなか寝付けなかったり、夜中に目が覚めてしまったりと思うようにいきません。

この睡眠以外で脳の疲れを取り去る方法は、瞑想やウオーキング、ストレッチなど。また「自然のゆらぎ」を感じるのもリフレッシュとなり脳が休まります。

そよ風を感じたり、小川のせせらぎや波の音を耳で聴いたり見るのも良いですね。また炎を見て癒されるのもリフレッシュとなります。そして、「香り」も癒しの面で「ゆらぎ」のひとつです。森林で感じる香りは植物から放出される発揮性物質である「フィトンチッド」で精神安定効果があると言われています。またアロマで定番の「ラベンダー」も酢酸リナリルやリナノールといった鎮静作用成分がストレス緩和、入眠効果があります。

「ゆらぎ」をたっぷり感じた日こそ、寝付きも良く熟睡ができ、疲れの回復も早まるのではないでしょうか。

 

 

 

岐阜市にある当サロン『rich en aroma(リッチエンアロマ)』では、お客様一人ひとりの悩みに合わせたアロマリンパドレナージュで、皆様の体メンテナンスをサポートしております。

つらい肩こりや首こり、呼吸が浅くなってしまうほどのガチガチの背中、ダル重く見た目も気になるむくみ脚は、リンパマッサージで巡りが良くなりスッキリしますよ。

ゆらぎのひとつとも言えるアロマの香りも自律神経のバランスを整え熟睡への手助けとなります。

疲労を早く回復して、今年の猛暑を乗り切りたいですね。

 

(vol.84)

リッチ・エン・アロマ(rich en aroma)

・全身アロマリンパ+フェイスリンパ(パック付)100
12,000円→(初回限定価格)8,500円

ご予約はこちらから

ご予約・お問い合わせ
●お電話(090-4238-8947)出られない場合は折り返しお電話いたします。
●ホームページ内の【ネット予約はこちら】からネット予約ができます。
●上記のLINE公式アカウント友だち追加でご質問ご予約がスムーズです。

※女性専用・完全予約制

老廃物が滞ると血液がドロドロに、若々しく健康でいるためには血液サラサラが大事冷え性や慢性的な肩こり、むくみを感じるときは「流れが滞っている…」という感覚がありませんか? それは、リンパの流れが悪く老廃物が滞...
健康の秘訣はデトックス。食事面で気をつけるとよい3つのこと「健康に気を付けているはずなのに体調が優れない……」 「気分が優れないからサプリメントを飲んでいるのに効果が感じられない……」 ...
「足腰がだるい」下半身全体の倦怠感に効くおしりのコリほぐしについて解説「長時間立ち仕事をした後は決まって足がだるい」 「たくさん歩いた後は足腰がだるくて辛い」 こんな悩みを抱えていませんか? ...