リラックス

気分が冴えない・体中が痛い……セロトニン不足は心身に不調をきたす

「なぜか最近気分が優れない」

「疲れが取れなくて体中が痛いような」

こんな悩みを抱えていませんか。

上記のような悩みは「幸せホルモン」と呼ばれる脳内物質「セロトニン」が不足している人が抱えがちです。

オーナー
オーナー
こんにちは。

岐阜県岐阜市にあるリラクゼーション&ビューティーサロン『rich en aroma』です。

日常生活において、普通は強いストレスを感じるようなシチュエーションでもへこたれることなく、意欲的に取り組める人を見たことはありませんか。そのようなストレスに負けない脳を作るために、セロトニンは必須の脳内物質です。

そこでこの記事では、セロトニンが減少する原因や、セロトニンを増やす方法について解説します。

気分が冴えない人や、やる気が出ず困っている人はぜひご一読ください。

セロトニンとは

セロトニンとは神経伝達物質のことで、ドーパミンやノルアドレナリンの調整を行います。ドーパミンは「快さ」、ノルアドレナリンは「不快感」を感じるための重要な役割を持っています。

セロトニンが減少すると感情にかかわる物質の調整が上手に行われず、平常心を失ったり、思考力や判断力を鈍らせたりします。

ドーパミンやノルアドレナリンが過剰に分泌されると依存症やパニック障害などを引き起こすと言われています。また、セロトニンの減少は免疫機能の低下や抑うつ、胃潰瘍などを引き起こすきっかけになる場合もあります。

 ストレスはセロトニンを減らしてしまう

適度なストレスはドーパミンやノルアドレナリンの適度な分泌を促すため、体や心にとって良い刺激となります。

しかし、過剰なストレスを受けるとストレスホルモンが増え続け、セロトニンが減ってしまいます。そうなるとドーパミンやノルアドレナリンが過剰分泌される状態となり、徐々に心身に不調を感じるようになるのです。

セロトニン不足で現れる不調の例

  • 朝の目覚めが悪い
  • 頭がスッキリしない
  • やる気が出ない
  • 些細なことでイライラする
  • 食欲が買い物欲が抑えられない
  • 体温が上がりにくく冷え性を実感する
  • 姿勢や表情が悪くなる
  • 痛みに敏感になる

 セロトニンを増やすには

不足しがちなセロトニンは、日々の生活を少し変えることで増やすことができます。

具体的には、次の4つの方法が効果的です。

1.日光を浴びる

日光を浴びることでセロトニンの分泌が活性化され、一定の間隔で出続けます。

朝起きたらまずカーテンを開けて、朝日を体で浴びながら外の景色を眺める習慣を身につけるとよいですね。

日光を浴びながら1日の予定を組み立てたり、瞑想のように深呼吸をしたり、軽くストレッチをしたりするのもおすすめです。

2.ウォーキングをする

ウォーキングは集中して一定のリズムを保って歩くことが大切です。

連続して20~30分程度歩くと効果的です。

日光を浴びて体内時計をリセットする目的も兼ねて、朝に行うのがおすすめです。

3.セロトニンを増やす食事をとる

適量の炭水化物、主催、副菜にトリプトファンとビタミンB6を摂ることで、セロトニンが合成されます。

  • トリプトファン・・・大豆製品、鶏卵、乳製品、ごま、ナッツ、アボカド など
  • ビタミンB6・・・マグロ、カツオ、サバ、サケ、サンマ、イワシ など
  • 炭水化物・・・ごはん、麺類、パン など

4.マッサージをしてリラックスする

人のぬくもりを感じるとセロトニンが活性化します。

また、アロマテラピーで用いるラベンダーやベルガモットの精油はセロトニン分泌を促進するので、アロママッサージがおすすめです。

疲労感が取れず気分も冴えない……そんなときは心身のリフレッシュを

当サロンでは、アロマを使ってリンパマッサージをしております。

アロマはラベンダーやベルガモットだけでなく、スイートオレンジも元気が出ると人気の精油です。

体中のコリが溜まった筋肉を緩め、体内の巡りを良くするため、疲労感が取れてスッキリしますよ。

アロマリンパドレナージュで、幸せホルモン「セロトニン」も活性化されるはず。ぜひお気軽にお越しくださいませ。※要予約

リッチ・エン・アロマ(rich en aroma)

アロマリンパドレナージュ75分コース
7,700円→(初回限定価格)4,800円

ご予約はこちらから

ご予約・お問い合わせ
●お電話(090-4238-8947)出られない場合は折り返しお電話いたします。
●ホームページ内の【ネット予約はこちら】からネット予約ができます。
●上記のLINE公式アカウント友だち追加でご質問ご予約がスムーズです。

※女性専用・完全予約制

老廃物が滞ると血液がドロドロに、若々しく健康でいるためには血液サラサラが大事冷え性や慢性的な肩こり、むくみを感じるときは「流れが滞っている…」という感覚がありませんか? それは、リンパの流れが悪く老廃物が滞...
健康の秘訣はデトックス。食事面で気をつけるとよい3つのこと「健康に気を付けているはずなのに体調が優れない……」 「気分が優れないからサプリメントを飲んでいるのに効果が感じられない……」 ...
「足腰がだるい」下半身全体の倦怠感に効くおしりのコリほぐしについて解説「長時間立ち仕事をした後は決まって足がだるい」 「たくさん歩いた後は足腰がだるくて辛い」 こんな悩みを抱えていませんか? ...